非営利ボランティア団体未会

高槻市 非営利ボランティア団体 未会

未会(ひつじかい)とは大阪府高槻市を中心に活動する非営利ボランティア団体です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年 第1回スマイルフェスタ参加者会議

今年で16年目をむかえるスマイルフェスタの季節がやってきました。今日は、10月22日に開催されるスマイルフェスタに向けての第1回参加者会議が城南中学校であったので、未会代表として出席してきました。

高槻市春日町公園のボランティア清掃

本日も毎月未会恒例の高槻市地域活動、地元春日町公園の清掃がありました。皆で分担しながら、伸びに伸びきった垣根を伐採していきます。 毎月一回のボランティア清掃ではありますが、やる事はたくさんあるのです。

有り難いお言葉を頂戴しました。

ある知人が私に「あなたにはこんな人間になってほしい」という思いを込めてこんな文面を送ってくれました。 とても素敵な文面なので、アップさせてもらいます。

春日町公園のボランティア清掃活動

先日、私たち未会のボランティア活動の一つである高槻市の春日町公園清掃を行いました。毎月第1日曜日に取り組んでいる大切なボランティア活動です。ほんと、とにかく暑い!熱中症に注意!

8.6平和と繋がりの会 スライドショー

8月6日に開催された、8.6平和と繋がりの会に放映したスライドショーです。未会のメンバーが今年も広島に訪問し、折り鶴を届けてくれました。このスライドには、未会のボランティア活動にご賛同下さいました皆さんの折り鶴の作成風景から広島へ届けた様子が入…

2016年度 8.6平和と繋がりの会を開催しました。

本日8.6平和と繋がりの会が無事開催されました。 この会の活動とは、高槻市立若松小学校にて戦争の悲惨さを訴える、ボランティア映画上映会を開催すること、そして平和の想いを込めた折り鶴を広島へ届けることです。私たち未会のメンバーが小学生の頃、毎年8…

未会のみんな、いつもボランティア協力ありがとう!

今週末は、待ちに待った8・6平和と繋がり会です。 この日を迎えるまでに、本当にたくさんの方々に協力して頂き、実行委員会も発足する事ができました。開催の許可も含めまして、若松小学校の関校長、四十万先生、本当にお世話になりました。まだ上映会は終了…

西教寺墓地の清掃ボランティア

本日、高槻市春日町にある「西教寺」の墓地清掃ボランティアをしてきました。 西教寺さんには、私たち未会が秋頃から実施を考えている、子供たちへの学習支援活動の場所提供を御願いしています。昔の寺子屋ではありませんが、お寺で地域の子供たちと一緒に勉…

2016年 高槻魂運営ボランティア参加の3日間

2016年7月24日(日)、私たち未会がボランティアとして参加している、高槻魂が無事、動員数過去最高の数字を記録し、大盛況にて終えました。※写真は高槻魂ホームページより抜粋 私が実行委員として携わり、今年で3年目になりますが、未会にとっても夏の大き…

8・6平和と繋がりの会、映画上映会準備

いよいよ開催です。 私たちの校区で何十年ぶりかに復活する、「8月6日夜の上映会」 平和を訴えるため、未会が実行の最前線に立ち、進めています。 上映する映画は「対馬丸-さようなら沖縄-」です。古いアニメ映画ですし、皆さんご存知無いかと思いますので簡…

非核を目指す、平和行進

今日は原水爆禁止世界大会実行委員会主催の平和行進に参加してきました。 高槻市役所を出発して茨木市役所までの行進です。

平和の願いよ届け!ボランティア学習で若松小学校に行きました。

今日は若松小学校児童会の子供たちと8月6日に向けて折り鶴の作品作りをしました。 テーマは「平和への虹!」子供たちが自分たちで考えました。

「8月6日」広島への平和の願いを込めて折り鶴を

昨日、ボランティア活動の勉強会として、高槻市立西大冠小学校ランランオープンスクールに行って来ました。ランランオープンスクールとはボランティアを学ぶオープンスクールです。そしてランランオープンスクールの子供たちがボランティア活動体験として 度…

地域の公園は自分たちでキレイにしないと!

先日、春日町公園の掃除を手伝って来ました。 この公園は【春日ふれあい事業団】の皆さんが、月に2回掃除をしてくれているのですが、私たち未会も毎月、第1日曜日だけ一緒に手伝わせてもらっています。誰も何もせずにほったらかしにしてたら、この公園どうな…

ボランティア学習「ランランオープンスクール」

昨日は、高槻市立西大冠小学校へランランオープンスクールのボランティアクラブに行って来ました。今回の授業は、次回春日保育所にボランティア行く時の行事決めでした。保育所の園児たちに小学生のメンバーが絵本を読み聞かせする事は決まっているのですが…

私たちの街づくり

本日、「2016年度第1回若松地区まちづくり推進委員会」に出席してきました。若松地区まちづくり推進委員会とは、若松地区に暮らす住民が、自らの手でまちづくりを推進していくために策定した、「若松地区福祉活動計画」をより一層具体的に推進していくため「…

ボランティア活動としてのエコキャップ運動継続をこれからもずっと

先日、未会のメンバーがエコキャップを届けに行ってくれました。 日頃地域の皆さんが集めてくれているエコキャップに加え、西大冠小学校にも回収に行き、集まった個数はなんと... 98,040個! 6年前までは7,000個で喜んでいたのですが、大成長です。このエコ…

高槻市立城南中学校でのボランティア講話

本日、高槻市立城南中学校の一年生にボランティアについてのお話しをしに行って来ました。今日の講和は未会の代表である私、吉田錦司と地域ボランティアの大先輩である熊野吉美さんと二人で行わせていただきました。私は当然の話なのですが、ボランティアの…

最高の居場所

先日、春日住宅の掃除があったので、未会のレクリエーション部活である野球部で参加してきました。未会の中でも特に野球が好きなメンバーで、試合や練習をしたりするのですが、そのメンバーで時間が許す時はボランティア活動を行っています。 通常は2ヶ月に1…

8月6日に向けての折り鶴

今年も8月6日の平和記念式典に折り鶴を届けるプロジェクトが始まりました。折り鶴を折る活動は、今年で6年目となる活動です。未会の毎年恒例行事として行っています。 8月6日は、広島市に原子爆弾が投下された悲しみの日。その悲しみの記憶を忘れないために…

ボランティア継続は力なり!高槻市でエコキャップ運動団体No1に未会がなりました!

▼2017年3月1日更新▼現在未会では、エコキャップボランティア活動として、ペットボトルの蓋の回収及び送付をエコキャップ推進協会ではなく、NPO法人Reライフスタイルに変更しております。エコキャップ推進協会のニュースがTVや新聞などで取り上げられておりま…

ボランティア=繋がり

昨日、高槻市立若松小学校児童会の子供たちにボランティアについて、お話ししに行ってきました。感想ですが、とにかく子供たちの熱意がすごいんです...。 聞く姿勢から顔つきまで、私が小学生の時と比べものになりません。若松小学校の生徒たちは本当に大人…

高槻魂に未会を紹介していただきました!

高槻魂のホームページに、私たち未会のメンバーであり、人気バンドZILcoNIA(ジルコニア)のボーカルである今津直幸君とベースの藤田克洋さんが動画で紹介され、同時に未会も紹介してもらいました。⇒紹介動画はこちらから。ZILcoNIA(ジルコニア)は未会バーター…

私達なりの第3の居場所作り

皆さんご存知ですか?昨今、日本の子ども貧困率は深刻な割合で増加しており、全国の子供の6人に1人が貧困層と言われています。 国側の動きは鈍く、平成13年に成立した「子供の貧困対策法」を受け、ようやく本腰を入れ始めたばかりです。

高槻市立城南中学校にて不登校対策行事「世代間交流会」を開催しました。

今日は、毎月1回定例開催している非営利ボランティア団体未会と高槻市立城南中学校の生徒たちとで取り組む日曜講座「世代間交流会」がありました。 この取り組みは未会にとってとても大事な取り組みです。

ランランオープンスクール開校式

昨日、ランランの開校式に出席して来ました。 ボランティアクラブのゲストティーチャーをさせて頂き、今年で6年目となります。 写真はランランボランティアクラブの皆さんです。みんなとっても可愛いのですが、許可を頂いてないので顔はハートマークで。

次のマイクの役割は…

写真は大事にしている話しことばの教本です。私は今の仕事に就いて15年以上、マイクを握り、司会進行をするいわゆる「司会業」が私の仕事です。 そしてこの教本に、人との話し方や発声方法、語法、話術、語術、話法、標準語、アクセントなど、司会業にとって…

陽はまた昇る

【仕事にかける情熱の度合いによって成果は大きく違ってくる】 先日、久しぶりにDVDを見ました。『陽はまた昇る』この映画がまた最高だった。

周りのこと気にしないで前に進むんだ。

【尽くすべきことに全力を傾けていれば他人の思惑や行動は気にならない】 私たちには、経営者、従業員、ボランティア、主婦、学生等々、それぞれの立場に応じた責任があり、尽くすべき本分というものがあります。

大阪のラーメンまとめ

私の知り合いの会社さんがみんなのじもとというホームーページでラーメン店のまとめ記事を作成したようです。スタート時は高槻市の記事がメインでしたが、最近は高槻のラーメンだけでなく大阪全体の美味しいラーメンを紹介し始めました。麺屋たけ井や時屋な…


©Hitsujikai 2010- All Rights Reserved.